コンテンツへスキップ
金城末子琉舞道場
  • トップ
  • お知らせ
  • 稽古日
  • 体験・琉装・余興・短期指導
  • 岡本太郎と琉球舞踊
  • コンクール受賞
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
  • トップ
  • お知らせ
  • 稽古日
  • 体験・琉装・余興・短期指導
  • 岡本太郎と琉球舞踊
  • コンクール受賞
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

webond

webond
http://ryukyu-dance.com
  • 「岡本太郎と琉球舞踊」のページを作成しました!

    日本を代表する芸術家、岡本太郎さんは、沖縄に魅了され、沖縄文化について独自の見解を持っていました。同氏は沖縄の芸能、特に琉球舞踊のような伝統芸能に、日本文化の根…

    2024年8月22日
  • 琉球舞踊免許式がおこなわれました!

    琉球舞踊の玉城流翔節会(玉城節子家元)では7月15日、那覇市内のハーバービューホテルにて免許式がとりおこなわれ、新会主1名、新師範3名、新教師7名に免許状が授与…

    2024年7月16日
  • こども芸能祭りに出演しました:知念範紺琉装文化学院主催

    令和6年6月9日(日)沖縄県男女共同参画センターてぃるるでおこなわれました「こども芸能祭り~伝統をつなぐ~」に当金城末子琉舞道場のこどもたちが多数参加、舞台を華…

    2024年7月8日
  • 公式サイト開設のお知らせ

    このたび「金城末子琉舞道場」の公式サイトを公開いたしました。 文化芸能の花咲く村「読谷村」に根差して40年、地域の方々よりご支援を受けながら、沖縄琉球の伝統芸能…

    2024年4月17日

最新のお知らせ

  • 2024年8月22日
    お知らせ
    「岡本太郎と琉球舞踊」のページを作成しました!
  • 2024年7月16日
    お知らせ
    琉球舞踊免許式がおこなわれました!
  • 2024年7月8日
    お知らせ
    こども芸能祭りに出演しました:知念範紺琉装文化学院主催
  • 2024年4月17日
    お知らせ
    公式サイト開設のお知らせ
過去のお知らせを見る

道場名

玉城流翔節慶乃会
金城末子琉舞道場

代表者 / 会主

金城末子

師範

金城貴子

住所

〒904-0304
沖縄県中頭郡読谷村楚辺2215-1

連絡先

090-1946-9045

玉城流翔節会会訓

「素直」 「謙虚」 「感謝」

玉城節子 玉城流翔節会家元
重要文化財「琉球舞踊」(総合認定)保持者

  1. ホーム
  2. webond

© 金城末子琉舞道場